埼玉県教育委員会より

 「新型コロナウイルス感染症・緊急事態宣言への対応について(埼玉県教育委員会)」以下のページに掲載されております。ご覧ください。

 URL:http://www.pref.saitama.lg.jp/e2201/coronavirus/index.html

 また、埼玉県教育委員会教育長より、「休業期間中の子供たちへの教育長動画メッセージ」が公開されております。こちらもご覧ください。

 動画URL:https://youtu.be/VAd6obKvnGw

 「不登校支援サイトの開設について」
以下のページに掲載されております。ご覧ください。

 不登校支援サイト(案内).pdf
 

学校における勤務時間外の電話対応について

  教職員の勤務負担軽減に取り組むよう文部科学省から指導を受けております。(平成30年2月9日付通知)
  本校職員の勤務時間は、午前8時10分から午後4時40分としております。

 つきましては、放課後の電話対応は、緊急の場合を除き、午後6時までとなります。御用のある場合は、午後6時までに御連絡ください。御理解の程、よろしくお願いいたします。


 
オンライン状況
オンラインユーザー51人
ログインユーザー0人
登録ユーザー13人
アクセスカウンター
COUNTER2232604since H26.6.18~

日誌

シンボルツリー「どう木」について
12345
2017/11/26

どう木の意味

| by 校長

「どう木」漢字で書くと「胴木」といわれます
この胴木の意味は「太い材木」「丸太」というそうです。

胴木といわれる丸太は戦国時代  城壁の上に備えておいて、敵が攻め寄せてきたときに落とすことや現代では、道の基礎としてうめられてるそうです。
 
胴木という名前は普段聞くことがなかなかない言葉ですが、妻沼小学校においては大切なシンボルツリーの愛称です。
11:38
12345

日誌

1年生の日常
2017/11/01

持久走大会

| by 2学年担任
持久走大会が行われました。
みんな最後まで力いっぱい走り、完走しました。
  
18:58
2017/06/05

歯磨きの勉強をしました

| by 1学年担任
6月2日に養護教諭による歯磨き指導の授業がありました。
まず、みんなに第一大臼歯が生えているかを、鏡で口の中を確認しました。
第一大臼歯は6歳ごろから生えてくる一番奥の大きな歯です。
生えている子も、生えている途中の子も、まだ生えていない子もいました。

紙芝居で第一大臼歯の働きを知り、むし歯になりやすいこともわかりました。
それから歯磨きのしかたを大きな歯の模型で見てから、みんなで歯磨きをしました。



これからもしっかり歯磨きをしていきます。
19:07
2017/06/03

初めての英語タイム

| by 1学年担任
5月29日、初めての英語タイムがありました。

英語で挨拶の歌を歌い、全員が英語で自己紹介をしました。
自己紹介は、みんな堂々とできました。


また、ALTの先生と一緒に給食を 食べました。ちょっと恥かしかったけれど、少しだけ
お話をしながら食べました。


次の英語の時間も楽しみですね。
10:24
2017/05/25

1年生でお弁当を食べました

| by 1学年担任

5月23日は、お弁当の日でした。

1年生は、生活科室で1組2組合同でお弁当を食べました。
いつもは教室で前向きで食べているので、1組2組が混ざってグループで食べるお弁当はとても楽しく、会話も弾みました。おしゃべりばかりで食べ終わらなかった子もいたのかな?
07:52
2017/05/11

遠足に行きました

| by 1学年担任
 本日、1・2年生の遠足で埼玉県立こども動物自然公園に行ってきました。
 お天気にも恵まれ、いろいろな動物を見たり、うさぎやモルモットと触れ合ったり、アスレチックで遊んだりと、いろいろな経験をしました。また、バスの中やお弁当、アスレッチク遊びでは、1年生と2年生が仲良く過ごすことができました。

17:45 | 今日の出来事
2015/11/09

生活科 「秋探し」 

| by 職員室より

1年生が、聖天様へ秋探しに出かけました。秋のおもちゃづくりで使うどんぐりや落ち葉を見つけることができました。「葉っぱの色が黄色になった」「いっぱい葉っぱがおちている」といった秋の変化にも気がつくことができました。



19:28